合同会社ホエールデザイン– Author –
-
防災・救急イベントに参加してみよう!| 末広農場で開催されるイベント情報
9月1日は防災の日と正式に定められていることをご存じでしょうか。どうして防災の日が9月なのかというと、1923年に関東大震災が起こったのが9月だからです。そのほかにも、9月は台風が多い時期でもあるため9月1日から1週間の間は防災週間と定... -
シン・NARITA NEW TOWN 祭りに行ってみた!
2024年8月17日と18日に行われた【シン・NARITA NEW TOWN まつり】に遊びに行ってみました!その時の様子をお伝えできればと思います。 開催場所はそよら成田ニュータウン 今回開催された【シン・NARITA NEW TOWN まつり】はそよら成田ニュータウンの中庭... -
成田ニュータウン祭りが帰ってくる! | シン・NARITA NEW TOWN まつりの開催概要
毎年お盆を過ぎたころに、ボンベルタと成田市立図書館の間の道を通行止めにして行われていたお祭りをご存じでしょうか?昔は成田市近辺の各自治体も参加して、物販などを行ったり、子供たちを集めて各町内会で催し物をしたりしていました。コロナウィルス... -
房総のむら、夏のイベント | むらの夕涼みに行ってみた!
皆さんは成田にある【房総のむら】をご存じですか?昔の街並みや民家の様子、昔の遊びを体験する事が出来る施設です。少し前にドラムの里という物産館がリニューアルするなど、小さいお子様から大人まで楽しめる施設になっています。 今回は8月3日、4日に... -
子供も楽しめる!夏ならではの果物狩り | ブルーベリー狩りを楽しみに行こう!
皆さん、ブルーベリーっていつ頃になる果物か知っていますか?大体6月中旬~8月上旬くらいが目安で、収穫も簡単で夢中になって楽しめる果物狩りの一つです。今日はブルーベリー狩りが楽しめる新しい施設のご紹介です。 家族みんなで楽しめる「さくらノーム... -
親子で楽しむ飛行機と空港の秘密 | 航空科学博物館へ行こう!
成田には成田山新勝寺の他にもう一つ有名な場所があるのをご存じでしょうか。遠方へのご旅行やドラマの撮影、スポーツ選手なども必ず訪れる成田空港。そんな成田空港の近くに航空科学博物館という施設があるのを知っていますか?今回は小さなお子様も一緒... -
赤坂にそよら 成田ニュータウンがオープンします!
7月19日(金)から、成田の赤坂にある旧ボンベルタが新しく生まれ変わり、【そよら 成田ニュータウン】がオープンします!現在周辺にはフードスクエアカスミやドラッグストアカワチ、ヤオコーなどが点在していますがボンベルタは30年近く現在の場所にあ... -
成田のウナギ祭りとは?土用の丑の日も成田へ行こう!
皆さんウナギは好きですか? 2024年度の土用の丑の日は7月12日と8月5日の二回です。土用の丑の日はその年によって変化するため、祝日の様に日にちが設定されていません。 そんな土用の丑の日に合わせて成田の参道や印旛沼周辺でイベントが行われているのを... -
埴生神社朝顔ほおずき市2024年の開催情報!
埴生神社の朝顔市・ほおずき市といえば、毎年夏に開催されるイベントとして地域の方々に親しまれています。そんな埴生神社の朝顔市・ほおずき市の2024年の開催期間などについてご紹介したいと思います。 埴生神社の朝顔ほおずき市とは 埴生神社(はぶじん... -
成田祇園祭は初夏の一大イベント!2024年の開催日程は?
成田祇園祭は成田市の中でも重要なイベントの一つになっています。例年40万人もの人が訪れるこの成田祇園祭について、今回はご紹介したいと思います。 成田祇園祭とは 成田祇園祭は、成田山新勝寺の宗教行事である「成田山祇園会」(大日如来の祭礼)の期...