5月はバラの最盛期 | 楽しいイベントが盛りだくさんの京成バラ園に行こう!

1年の間で最もバラが咲き誇ると言われているのが5月中旬から6月中旬。
そんな関東で最大のバラのテーマパーク京成バラ園で、様々な種類のバラと不思議の国のアリスをテーマにしたイベントが開催されています。

目次

クイーンオブハートのツリーキャッスル開催詳細

開催日時2025年4月19日(土曜日)~6月15日(日曜日)まで
9時~18時(最終入園は17時30分まで)
※おはようローズガーデン開催日は8時から
開催場所京成バラ園
八千代市大和田新田755
入園料大人(高校生以上)1800円
小中学生 500円
未就学児 無料
障害をお持ちの方 1500円
※中学生以下は保護者の同伴が必要です。
アクセス【電車】
東京メトロ東西線直通
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より徒歩15分
または東洋バス「京成バラ園」下車
【自動車】
東関東自動車道「千葉北IC」より約9㎞
京葉道路「武石IC」より約9km
駐車場【2025年5月1日~同年6月15日】 
30分以内無料、以降30分ごとに200円加算(当日最大1,000円)
※ガーデンセンター、ローズショップいずれかのお買い物500円(税込)以上で+30分無料(最大60分まで適用可能)
公式サイトhttps://www.keiseirose.co.jp/garden/event/

ツリーキャッスルのティーパーティ

2025年4月19日~6月15日までの期間中、1日1組土日祝日限定のイベントとして【ツリーキャッスル】のティーパーティが開かれます。
お城を15分間貸し切りで楽しむことができ、お城の中でバラの紅茶やお菓子を楽しめます。

ハートの女王がバラの庭園のどこかに隠した【ハートの女王の招待状】を見つけることができたゲスト先着1組2名様までを無料でパーティーにご招待!
女王様の招待状の隠し場所は整形式庭園の中。
隠し場所は毎回変わるので、庭園内をくまなく探してくださいね。

※招待状を見つけられた方は11時までにツリーキャッスルへお越しください。

1,600品種10,000株のバラが咲き誇る!

5月に咲き誇るバラはピークを迎え、京成バラ園では約1,600品種10,000株のバラが咲きます。
また、春にだけ開花する「春バラのアーチ郡」、園内に広がる計38本のアーチに多彩なつるバラが個性豊かに咲き、美しい景色を創り出しています。
また、関東で一番早く咲くバラ【アーリーローズ】も温室内で観賞することができますよ。

おはようローズガーデン

8時から入園できるイベントで、春のバラをまだ人の少ない時間からゆったりと散策を楽しむことができます。

開催日5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
開催時間8時~

フローティングフラワー体験

「恋人の聖地」とも言われているローズガーデン。
中央の整形式庭園では、バラの花をふんだんに使用したバラ園ならではの贅沢な噴水デコレーションを実施します。
普段はなかなか体験できないお花を浮かべる体験もできますよ。

開催日2025年4月26日(土)・5月3日(土・祝日)・6月14日(土)
フローティング体験限定数
※詳細は当日園内にて発表

アリスツアーズ詳細

不思議の国のアリスをオリジナルストーリーで楽しむライド系アトラクション「アリスツアーズ」が登場!
マッドハッターの帽子店「ハットオブワンダー」の専属ドライバーが運転する英国式電動足漕ぎ4輪に乗車して、森のパーティ会場へ向うスリル満点のアトラクションです。

原作の不思議の国のアリスにある【宙を舞うトランプ】さながらのアーチがサーカステントに登場したり、ドラゴンに餌やりができる体験も!
ブルードラゴンの吐く冷たく白い息、アイスブレスの演出もあり少し日差しが強くなり暑さを感じ始めた今こそ涼を感じられるアトラクションになります。

開催日時2025年4月19日(土曜日)~6月15日(日曜日)の土日祝日
11時~15時30分(受付 11時~15時20分)
会場アリスフォレスト
受付場所温室前のポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」
※当日受付制
料金1人1500円

利用制限について

・小学生以上身長が117㎝のお客様とさせていただきます。

・小学生並びに中学生のお客様は大人の方の同乗が必要となります。

・妊娠中の方、ご高齢の方はご利用をご遠慮ください。

・高血圧の方、心臓・脊椎・首に疾患のある方や乗り物に酔いやすい方、その他アトラクションご利用により、悪化する恐れのある症状をお持ちの方はご利用をご遠慮ください。

アトラクションについて

・当日受付制となります。

・1車両3名様まで乗車可能となります。

・コースは約13分間となります。

・1台につき、1名様は足漕ぎペダルのある「足漕ぎシートに」乗車いただき、コースの3分の1程度の距離をドライバーと一緒に漕いでいただきます。
尚、ペダルには電動アシストが付いておりますのでお気軽にご参加ください。

・飲食サービスやサーカスの上演はございません。

その他開催イベント

キャラクターグリーティング

京成バラ園初となるオリジナルキャラクターグリーティングが開催されます。
赤いりんごと青いりんごを栽培する双子の兄弟がイベント期間中の土日祝日、不定期でキャラクターグリーティングを行います。

メリーゴーランド「ブリリアントツリー」

メリーゴーランドに乗りながらシャボン玉が飛び出すリボルバーを操りながら楽しめる、一風変わったメリーゴーランドです。

開催日時2025年4月19日(土曜日)~6月15日(日曜日)の土日祝日
11時~15時30分
会場ローズガーデン「大温室」
受付場所大温室前のポップアップストア
「ディーとダムのアップルカンパニー」
※当日受付制
料金1人1000円

アトラクションについて

・木馬の上でバランスをとることのできる方に限ります。

・小さなお子様には大人の方が横に立って付き添いをお願いいたします。

「光とバラのインスタレーション」

ローズガーデンの大温室に燦燦と日の光が差し込む中飾られた、アート作品が神秘的な夜の表情を見せます。
作品の中央に配置されたミラーボールから温室いっぱいに光が輝き、幻想的な風景を見せてくれます。

スタチューパフォーマー

園内には様々なパフォーマーも沢山います!
狼の執事やアンティークドール、更に動く石像も!?
バラ園散策で偶然会えたらラッキーかもしれません。

まとめ

バラの植物園として有名だった京成バラ園も、テーマパークのように子供から大人まで楽しめる場所へと変化しています。
園内には本当にたくさんの種類のバラがあり非常に美しい風景が見られます。
GWに家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

成田市のWEB制作会社「ホエールデザイン」。
HP作成 / 運用・管理/ MEO / WEB集客はお任せ下さい*

目次